[an error occurred while processing this directive]
go to English now in Japanese
■京化■京都大学理学部化学科・京都大学大学院理学研究科学専攻
 

白石 英秋(准教授)

専門分野
分子生物学、生化学
研究テーマ
  1. 多細胞体制構築機構
  2. 機能性RNA
代表的な論文
  1. Fukada, K., Inoue, T. and Shiraishi, H., A post-translationally regulated protease, VheA, is involved in the liberation of juveniles from parental spheroids in Volvox carteri. Plant Cell, 18, 2554-2566 (2006).
  2. Aono, N., Inoue, T. and Shiraishi, H., Genes specifically expressed in sexually differentiated female spheroids of Volvox carteri. J. Biochem., 138, 375-382 (2005).
  3. Shimizu, T., Inoue, T. and Shiraishi, H., Cloning and characterization of novel extensin-like cDNAs that are expressed during late somatic phase in the green alga Volvox carteri. Gene, 284, 179-187 (2002).
  4. Shiraishi, H., Okada, K. and Shimura, Y., Nucleotide sequences recognized by the AGAMOUS MADS domain of Arabidopsis thaliana in vitro. Plant J., 4, 385-398 (1993).
  5. Shiraishi, H. and Shimura, Y., Functional domains of the RNA component of ribonuclease P revealed by chemical probing of mutant RNAs. EMBO J. 7, 3817-3821 (1988).
  6. 白石英秋,Non-coding RNA: 遺伝子発現と進化.蛋白質 核酸 酵素, 49, 2510-2520 (2004).
略歴・受賞・役員
1983〜1988 京都大学大学院理学研究科生物物理学専攻博士課程,博士(理学)
1988〜1989 日本学術振興会特別研究員(基礎生物学研究所)
1989〜1993 岡崎国立研究機構基礎生物学研究所助手
1993〜1994 京都大学理学部助手
1994〜1999 京都大学大学院理学研究科講師
1998    ワシントン大学 (セントルイス), Visiting Professor
1999〜現在 京都大学大学院生命科学研究科助教授(2007より准教授)

2004 武田科学振興財団一般研究奨励

2008〜 Journal of Biochemical Technology, Editor (Advisory) .
連絡先
部屋番号 農学生命科学研究棟602号室
電話番号 075-753-3998
電子メール siraisi + @kuchem.kyoto-u.ac.jp
リンク
遺伝子動態学紹介(京化サイト内)
遺伝子動態学研究室ホームページ
遺伝子動態学研究室白石個人ページ
© Kyoto University 2008