山吉 麻子(特定准教授)
- 専門分野
- ケミカルバイオロジー、核酸生化学
- 研究テーマ
-
- ノンコーディングRNA機能制御原理の構築
- 遺伝子発現のエピジェネティック制御機構を標的とした光操作技術の開発
- 代表的な論文
-
- Effective anti-miRNA oligonucleotides show high releasing rate of microRNA from RNA-induced silencing complex (RISC). Ariyoshi J.; Matsuyama Y.; Kobori A.; Murakami A.; Sugiyama H.; Yamayoshi A.* Nucleic Acid Therapeutics, 2017, 27, 303-308.
- Selective and Robust Stabilization of Triplex DNA Structures using Cationic Comb-type Copolymers. Yamayoshi, A.*; Miyoshi, D.; Zouzumi, Y.; Matsuyama, Y.; Ariyoshi, J.; Shimada, N.; Murakami, A.; Wada, T.; Maruyama, A.* Phys. Chem., 2017, 121, 4015−4022.
- Development of Novel Antisense Oligonucleotides for the Functional Regulation of RNA-Induced Silencing Complex (RISC) by Promoting the Release of microRNA from RISC. Ariyoshi, J.; Momokawa, D.; Eimori, N.; Kobori, A.; Murakami A.; Yamayoshi, A.* Bioconjugate Chemistry, 2015, 26, 2454-2460.
- Novel photodynamic effect of psoralen-conjugated oligonucleotides for discrimination of methylation of cytosine in DNA. Yamayoshi, A.*; Matsuyama, Y.; Kushida, M.; Kobori, A.; Murakami A. Photochemistry and Photobiology, 2014, 90,716-722.
- Functional regulation of RNA-induced silencing complex by photoreactive oligonucleotides. Matsuyama, Y.; Yamayoshi, A.*; Kobori, A.; Murakami A. Bioorg Med Chem, 2014, 22,1003-1007.
- 略歴
- 2000〜2003 京都工芸繊維大学工芸科学研究科 博士課程
2003〜2005 九州大学生体防御医学研究所 学術研究員
2005〜2007 九州大学先導物質化学研究所 特任助手 2007 京都工芸繊維大学工芸科学研究科 助手
2007〜2015 京都工芸繊維大学工芸科学研究科 助教
2015〜 京都大学白眉センター 特定准教授
(兼任)京都大学理学研究科 連携准教授
2017〜 (兼任)独立行政法人科学技術振興機構さきがけ研究者 - 所属学会
- 日本化学会、日本核酸医薬学会、日本核酸化学会、高分子学会、生化学会、分子生物学会、DDS学会
- 連絡先
- 電子メール asakoy + @kyoto-u.ac.jp
- リンク
- 生物化学分科紹介(京化サイト内)
生物化学研究室ホームページ
(最終更新日;2018年04月05日)
|